日本財団 図書館


 

開 催 月 日 開 催 場 所 参加人員
(人)
講  師  等
8.9.19

8.9.19

8.9.27

 


8.11.13

 

8.11.30

 

8.12.21

 

9.1.9

 

9.1.17

 

9.1.17

 

9.1.17

 

9.2.22

開催場所

大阪府

(大阪府職員研修所大研修室)

 


滋賀県

(滋賀県庁新館大会議室)

長崎県

(町村会館会議室)

岩手県

(釜石市市民文化会館)

長野県

(塩尻市文化会館)

和歌山県

(紀南文化会館)

鳥取県

(県民文化会館)

山形県

(遊学館ホール)

大分県

(津久見市民会館)

富山県

(富山県農協会館)

三重県

(津市勤労者福祉会館研修室)

16 都府県

242

251

120

 


1,494

 

1,200

 

810

 

376

 

353

 

550

 

283

 

122

井野盛夫((財)静岡県防災情報研究所長)

「自主防災組織の育成と活性化」

魚住好司(神戸市垂水消防署長)

「実戦的な防災体制のあり方−
阪神・淡路大震災を顧みて−」

黒磯章夫(大阪管区気象台地震情報官)

「新しい地震調査研究体制と地震情報の改善」

伊藤 潔(京都大学防災研究所助教授)

「近畿北部の地震と活断層」

重川希志依((財)都市防災研究所主任研究員)

「地域から考える災害対策」

重川希志依((財)都市防災研究所主任研究員)

「自主防災組織の役割と活動について」

秋元律郎(早稲田大学文学部教授)

「地域防災における住民の役割」

浦野正樹(早稲田大学文学部教授)

「震災に打ち克つ自主防災」

安藤雅孝(京都大学防災研究所教授)

「南海地震と津波について」

小川和久(危機管理総合研究所長)

「地震災害と危機管理」

上川庄二郎(神戸市立青少年科学館長)

「阪神・淡路大震災を顧みて」

仲上健一(立命館大学政策科学部教授)

「新防災都市計画と地域住民」

生野信頼(大分地方気象台長)

「地震災害とその防災」

五百籏頭真(神戸大学法学部教授)

「災害時における危機管理」

伊永 勉(日本災害救援ボランティア
ネットワーク理事長)

「ボランティアを含む地域防災計画」

黒田洋司((財)消防科学総合センター研究員)

「自主防災組織の創意工夫の活動内容」

合計 16 都府県 7,373  

 

 

 

前ページ   目次へ   

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION